|
19試合目|2004/04/23(金)|巨人4回戦(甲子園)18:00開始/53000人/3時間28分|先発:井川×高橋尚|スコア:4-11|勝:シコースキー/負:井川
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
 |
打者数 |
4 |
3 |
4 |
3 |
10 |
8 |
4 |
3 |
7 |
_ |
_ |
_ |
46人 |
安打数 |
1 |
0 |
1 |
0 |
6 |
3 |
0 |
1 |
3 |
_ |
_ |
_ |
15本 |
スコア |
0 |
0 |
1 |
0 |
6 |
2 |
0 |
0 |
2 |
_ |
_ |
_ |
11 |
 |
スコア |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
4 |
安打数 |
2 |
1 |
1 |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
8本 |
打者数 |
6 |
3 |
5 |
4 |
3 |
5 |
4 |
3 |
3 |
_ |
_ |
_ |
36人 |
先発メンバー |
今岡 (19) |
赤星 (19) |
キンケード (4) |
金本 (19) |
濱中 |
アリアス (19) |
藤本 (14) |
矢野 (19) |
()内の数字は同じ打順での連続先発出場回数です. |
安打 |
今岡(2/29本目)|金本(2/18本目)|アリアス(19本目)|矢野(15本目)|藤本(15本目) 濱中(2本目) |
打点 |
金本(3/13打点目)|アリアス(20打点目) |
2塁打 |
_ |
3塁打 |
_ |
本塁打 |
金本(2/5号)|アリアス(9号) |
代打 |
鳥谷(7回)|葛城(9回) |
盗塁 |
_ |
先発 |
負 | 井川 | |[ | 登板= | | 4 | | | 3勝 | | | 0S | | | 1敗 | ]| | 5回 | | | 打者= | | 24人 | | | 球数= | | 116球 | | | 失点= | | 7点 | | | 自責点= | | 3点 |
|
リリーフ |
| 杉山 | |[ | 登板= | | 2 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 0・1/3回 | | | 打者= | | 4人 | | | 球数= | | 13球 | | | 失点= | | 2点 | | | 自責点= | | 0点 | | 佐久本 | |[ | 登板= | | 1 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 0・2/3回 | | | 打者= | | 4人 | | | 球数= | | 17球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | | 牧野 | |[ | 登板= | | 6 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 4人 | | | 球数= | | 15球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | | 江草 | |[ | 登板= | | 5 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 2回 | | | 打者= | | 10人 | | | 球数= | | 39球 | | | 失点= | | 2点 | | | 自責点= | | 2点 |
|
奪三振 |
井川(9/40個目)|杉山(1/4個目)|牧野(2/11個目)|江草(4/7個目) |
戦評 |
巨人が15安打11点で圧倒した。五回に阿部の11号ソロで1点差とすると、仁志の適時打で同点。さらに失策と高橋由、ペタジーニの連続適時打で7−3とし、流れをつかんだ。シコースキーは移籍後初勝利。阪神は井川の乱調が痛い。 |