|
75試合目|2004/07/16(金)|中日15回戦(甲子園)18:00開始/53000人/3時間17分|先発:井川×山本昌|スコア:3-4|勝:山本昌/S:バルデス/負:井川
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
 |
打者数 |
6 |
3 |
3 |
4 |
4 |
6 |
4 |
3 |
3 |
_ |
_ |
_ |
36人 |
安打数 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
7本 |
スコア |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
4 |
 |
スコア |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
3 |
安打数 |
2 |
1 |
1 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
1 |
_ |
_ |
_ |
9本 |
打者数 |
6 |
3 |
4 |
3 |
4 |
5 |
4 |
3 |
3 |
_ |
_ |
_ |
35人 |
先発メンバー |
今岡 (15) |
赤星 (15) |
片岡 (2) |
金本 (75) |
アリアス |
桧山 |
矢野 (15) |
藤本 (15) |
()内の数字は同じ打順での連続先発出場回数です. |
安打 |
赤星(82本目)|今岡(2/100本目)|桧山(2/77本目)|矢野(83本目)|藤本(2/74本目) 片岡(11本目) |
打点 |
赤星(15打点目)|金本(64打点目)|桧山(32打点目) |
2塁打 |
_ |
3塁打 |
_ |
本塁打 |
_ |
代打 |
久慈(7回) |
盗塁 |
アリアス(1個目) |
先発 |
負 | 井川 | |[ | 登板= | | 16 | | | 7勝 | | | 0S | | | 7敗 | ]| | 7回 | | | 打者= | | 30人 | | | 球数= | | 119球 | | | 失点= | | 4点 | | | 自責点= | | 4点 |
|
リリーフ |
| マイヤーズ | |[ | 登板= | | 3 | | | 0勝 | | | 0S | | | 1敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 3人 | | | 球数= | | 8球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | | 桟原 | |[ | 登板= | | 24 | | | 1勝 | | | 1S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 3人 | | | 球数= | | 9球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 |
|
奪三振 |
井川(9/119個目)|桟原(1/26個目) |
戦評 |
中日が序盤のリードを守り切った。一回にアレックスの2ランなどで3点を先取し、四回には福留の20号ソロで加点。山本昌は六回途中まで3失点で7勝目を挙げ、終盤の継投も決まった。阪神は粘りも及ばず、これで中日戦6連敗。 |