|
96試合目|2004/08/11(水)|横浜17回戦(札幌ドーム)18:00開始/21000人/4時間10分|先発:藪×吉見|スコア:7-8|勝:門倉/負:マイヤーズ
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
|
打者数 |
9 |
5 |
3 |
3 |
5 |
3 |
5 |
3 |
4 |
6 |
_ |
_ |
46人 |
安打数 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
1 |
2 |
_ |
_ |
8本 |
スコア |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
_ |
_ |
7 |
|
スコア |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
_ |
_ |
8 |
安打数 |
1 |
1 |
1 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
_ |
_ |
13本 |
打者数 |
4 |
4 |
4 |
8 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
_ |
_ |
40人 |
先発メンバー |
今岡 (36) |
関本 (3) |
立川 (3) |
金本 (96) |
桧山 (21) |
キンケード |
矢野 (5) |
鳥谷 (6) |
()内の数字は同じ打順での連続先発出場回数です. |
安打 |
赤星(2/110本目)|今岡(2/129本目)|金本(100本目)|矢野(103本目)|鳥谷(24本目) 八木(8本目) |
打点 |
今岡(58打点目)|桧山(53打点目)|矢野(41打点目)|鳥谷(6打点目)|八木(2/5打点目) 立川(5打点目) |
2塁打 |
今岡(2/23本目)|八木(3本目) |
3塁打 |
_ |
本塁打 |
_ |
代打 |
葛城(6回)|アリアス(8回)|八木(10回) |
盗塁 |
赤星(31個目)|桧山(4個目) |
先発 |
| 藪 | |[ | 登板= | | 13 | | | 4勝 | | | 0S | | | 6敗 | ]| | 5回 | | | 打者= | | 23人 | | | 球数= | | 92球 | | | 失点= | | 4点 | | | 自責点= | | 4点 |
|
リリーフ |
| 藤川 | |[ | 登板= | | 8 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 2回 | | | 打者= | | 6人 | | | 球数= | | 25球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | | 久保田 | |[ | 登板= | | 9 | | | 2勝 | | | 0S | | | 3敗 | ]| | 2回 | | | 打者= | | 7人 | | | 球数= | | 32球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | 負 | マイヤーズ | |[ | 登板= | | 12 | | | 1勝 | | | 0S | | | 2敗 | ]| | 0回 | | | 打者= | | 4人 | | | 球数= | | 14球 | | | 失点= | | 4点 | | | 自責点= | | 4点 |
|
奪三振 |
藪(4/46個目)|藤川(1/13個目)|久保田(3/34個目) |
戦評 |
横浜が劇的な逆転サヨナラ勝ち。4−7の延長十回に3連打で無死満塁と攻め、ウッズがサヨナラ本塁打を放った。阪神は十回に代打八木の左翼線二塁打などで3点を勝ち越したが、マイヤーズの乱調があまりに誤算だった。 |