109試合目|2004/08/27(金)|広島21回戦(甲子園)18:00開始/53000人/4時間03分|先発:福原×佐々岡|スコア:3-2|:久保田/負:大竹|サヨナラ勝ち!
1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 10回 11回 12回
打者数 3 4 4 3 3 3 4 5 3 3 3 3 41
安打数 0 1 0 0 0 1 1 2 0 0 0 0 5
スコア 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
スコア 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1x 3
安打数 1 1 1 1 1 1 3 0 0 0 2 2 13
打者数 4 4 3 5 4 4 6 3 5 3 5 4 50
先発メンバー 赤星
(7)
関本
(7)
今岡
(7)
金本
(109)
桧山
(8)
矢野
(6)
葛城 鳥谷
(19)
()内の数字は同じ打順での連続先発出場回数です.
安打 赤星(4/130本目)|今岡(2/142本目)|金本(120本目)|桧山(117本目)|アリアス(92本目)
鳥谷(36本目)|葛城(2/15本目)|福原(7本目)
打点 今岡(66打点目)|桧山(61打点目)|福原(3打点目)
2塁打 赤星(17本目)|アリアス(22本目)|葛城(1本目)|福原(1本目)
3塁打 _
本塁打 _
代打 アリアス(9回)|立川(9回)|片岡(9回)|八木(11回)
盗塁 赤星(41個目)|鳥谷(2個目)|秀太(1個目)
先発
 福原|[登板=229勝0S 9敗]|11打者=38球数=150失点=2自責点=2
リリーフ
久保田|[登板=144勝0S 3敗]|1打者=3球数=18失点=0自責点=0
奪三振 福原(5/110個目)|久保田(1/47個目)
戦評 阪神は延長十二回一死一、二塁で桧山が一塁線を破り、今季7度目のサヨナラ勝ち。連勝を6とした。福原は11回2失点と踏ん張り、サヨナラ勝ちを呼び込んだ。広島は大竹がつかまり、今季2度目の6連敗。
※イニングの点数をクリックするとそのイニングの詳細が表示されます.またスコア(計)をクリックすると全イニングの詳細が表示されます.
※投手をクリックすると登板内容が表示されます.