|
121試合目|2004/09/14(火)|中日27回戦(甲子園)18:00開始/53000人/4時間25分|先発:井川×川上|スコア:3-4|勝:岡本/S:岩瀬/負:安藤
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
 |
打者数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
3 |
6 |
3 |
4 |
_ |
42人 |
安打数 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
0 |
2 |
_ |
8本 |
スコア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
_ |
4 |
 |
スコア |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
_ |
3 |
安打数 |
0 |
2 |
3 |
0 |
3 |
1 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
_ |
12本 |
打者数 |
3 |
5 |
6 |
4 |
6 |
5 |
3 |
3 |
5 |
4 |
5 |
_ |
49人 |
先発メンバー |
赤星 (19) |
関本 (19) |
今岡 (19) |
金本 (121) |
桧山 |
アリアス (2) |
矢野 (7) |
鳥谷 (3) |
()内の数字は同じ打順での連続先発出場回数です. |
安打 |
赤星(2/150本目)|関本(2/93本目)|今岡(2/156本目)|金本(2/145本目)|桧山(2/128本目) アリアス(104本目)|矢野(126本目) |
打点 |
今岡(71打点目)|金本(99打点目)|桧山(70打点目) |
2塁打 |
赤星(19本目)|関本(2/11本目)|桧山(2/22本目) |
3塁打 |
_ |
本塁打 |
_ |
代打 |
藤本(9回)|立川(11回) |
盗塁 |
_ |
先発 |
| 井川 | |[ | 登板= | | 25 | | | 11勝 | | | 0S | | | 10敗 | ]| | 8・1/3回 | | | 打者= | | 33人 | | | 球数= | | 145球 | | | 失点= | | 3点 | | | 自責点= | | 3点 |
|
リリーフ |
| 久保田 | |[ | 登板= | | 19 | | | 4勝 | | | 2S | | | 4敗 | ]| | 0・2/3回 | | | 打者= | | 2人 | | | 球数= | | 5球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | 負 | 安藤 | |[ | 登板= | | 48 | | | 5勝 | | | 4S | | | 8敗 | ]| | 2回 | | | 打者= | | 7人 | | | 球数= | | 30球 | | | 失点= | | 1点 | | | 自責点= | | 1点 |
|
奪三振 |
井川(10/194個目)|安藤(2/62個目) |
戦評 |
中日は0−3の九回、代打高橋光の今季1号3ランで同点に追いつくと、延長十一回に谷繁の17号ソロで勝ち越し、連勝を5に伸ばした。阪神は完封目前の井川が九回につかまる誤算。延長戦でも安藤が打たれ、このカード7連敗。 |