|
60試合目|2008/06/12(木)|西武4回戦(西武ドーム)18:01開始/28456人/2時間50分|先発:岩田×涌井|スコア:3-6|勝:涌井/負:岩田
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
 |
打者数 |
5 |
5 |
4 |
3 |
3 |
4 |
6 |
3 |
5 |
_ |
_ |
_ |
38人 |
安打数 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
_ |
_ |
_ |
8本 |
スコア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
_ |
_ |
_ |
3 |
 |
スコア |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
_ |
_ |
_ |
_ |
6 |
安打数 |
2 |
1 |
1 |
0 |
1 |
2 |
1 |
2 |
_ |
_ |
_ |
_ |
10本 |
打者数 |
5 |
6 |
5 |
3 |
4 |
8 |
4 |
5 |
_ |
_ |
_ |
_ |
40人 |
安打 |
赤星(72本目)|新井(80本目)|金本(74本目)|葛城(2/23本目)|野口(11本目) 藤本(7本目)|浅井(4本目) |
打点 |
赤星(13打点目)|金本(49打点目)|藤本(4打点目) |
2塁打 |
浅井(1本目) |
3塁打 |
_ |
本塁打 |
金本(10号) |
代打 |
桧山(7回)|浅井(9回) |
盗塁 |
_ |
先発 |
負 | 岩田 | |[ | 登板= | | 12 | | | 5勝 | | | 0S | | | 3敗 | ]| | 5回 | | | 打者= | | 28人 | | | 球数= | | 107球 | | | 失点= | | 5点 | | | 自責点= | | 5点 |
|
リリーフ |
| 阿部 | |[ | 登板= | | 11 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 2回 | | | 打者= | | 7人 | | | 球数= | | 20球 | | | 失点= | | 1点 | | | 自責点= | | 1点 | | 橋本健 | |[ | 登板= | | 1 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 5人 | | | 球数= | | 23球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 |
|
奪三振 |
岩田(5/55個目)|橋本健(2/2個目) |
審判 |
主審= 柳田 /1塁= 土山 /2塁= 秋村 /3塁= 渡田 |
戦評 |
西武が阪神最終戦でやっと勝った。一回にブラゼルの二塁打で先制。2−1の六回は高山の押し出し四球と片岡の2点適時打で3点。七回にも中村のソロで加点した。涌井が6勝目。阪神は一回の先制機を逃すなど涌井を攻めあぐねた。 |