|
134試合目|2010/09/23(木)|中日24回戦(ナゴヤドーム)15:00開始/37768人/3時間17分|先発:能見×吉見|スコア:6-1|勝:能見/負:吉見
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
 |
打者数 |
7 |
3 |
4 |
3 |
5 |
5 |
6 |
5 |
5 |
_ |
_ |
_ |
43人 |
安打数 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
2 |
2 |
2 |
_ |
_ |
_ |
10本 |
スコア |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
_ |
_ |
_ |
6 |
 |
スコア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
1 |
安打数 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
5本 |
打者数 |
4 |
3 |
3 |
5 |
3 |
5 |
3 |
4 |
4 |
_ |
_ |
_ |
34人 |
安打 |
マートン(3/201本目)|鳥谷(2/160本目)|新井(163本目)|ブラゼル(2/158本目)|城島(155本目) 大和(12本目) |
打点 |
マートン(2/85打点目)|新井(102打点目)|ブラゼル(108打点目)|城島(2/86打点目) |
2塁打 |
マートン(33本目)|ブラゼル(14本目) |
3塁打 |
鳥谷(6本目) |
本塁打 |
マートン(17号) |
代打 |
金本(6回)|桧山(8回) |
盗塁 |
マートン(11個目)|大和(8個目) |
先発 |
勝 | 能見 | |[ | 登板= | | 9 | | | 5勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 7回 | | | 打者= | | 26人 | | | 球数= | | 102球 | | | 失点= | | 1点 | | | 自責点= | | 1点 |
|
リリーフ |
| 久保田 | |[ | 登板= | | 65 | | | 6勝 | | | 0S | | | 3敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 4人 | | | 球数= | | 15球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | | 藤川球 | |[ | 登板= | | 54 | | | 3勝 | | | 27S | | | 3敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 4人 | | | 球数= | | 14球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 |
|
奪三振 |
能見(9/51個目)|藤川球(2/76個目) |
審判 |
球審= 嶋田 /1塁= 笠原 /2塁= 土山 /3塁= 森 |
戦評 |
阪神がナゴヤD連敗5で止め5/5以来今季2勝目、2位浮上で首位中日に2.5ゲーム差。1回2死満塁で城島2点タイムリーでナゴヤD31イニングぶり得点、3回新井の犠飛、7回マートン17号ソロは史上4人目シーズン200本安打、8回マートンのタイムリー2B、マートンはリーグ2位タイ・プロ4位タイシーズン23度目猛打賞、9回ブラゼルのタイムリー。先発能見は7回5安打1失点で昨年9/25D戦から8連勝の5勝目。中日はナゴヤD連勝11で止まり60敗目。先発吉見は6回1/3を4失点ナゴヤD連勝4で止まり9敗目。 |