|
2試合目|2012/03/31(土)|DeNA2回戦(京セラドーム大阪)14:00開始/32830人/3時間33分|先発:スタンリッジ×ブランドン|スコア:3-2|勝:スタンリッジ/S:藤川/負:ブランドン
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
 |
打者数 |
5 |
4 |
4 |
4 |
3 |
6 |
3 |
5 |
4 |
_ |
_ |
_ |
38人 |
安打数 |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
_ |
_ |
_ |
9本 |
スコア |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
2 |
 |
スコア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
× |
_ |
_ |
_ |
_ |
3 |
安打数 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
_ |
_ |
_ |
_ |
4本 |
打者数 |
3 |
3 |
4 |
3 |
3 |
9 |
4 |
4 |
_ |
_ |
_ |
_ |
33人 |
安打 |
大和(1本目)|新井貴(2/3本目)|スタンリッジ(1本目) |
打点 |
大和(1打点目)|新井貴(2/2打点目) |
2塁打 |
新井貴(2本目) |
3塁打 |
_ |
本塁打 |
_ |
代打 |
新井良(6回)|関本(6回) |
盗塁 |
_ |
先発 |
勝 | スタンリッジ | |[ | 登板= | | 1 | | | 1勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 6回 | | | 打者= | | 26人 | | | 球数= | | 103球 | | | 失点= | | 2点 | | | 自責点= | | 2点 |
|
リリーフ |
| 筒井 | |[ | 登板= | | 2 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 3人 | | | 球数= | | 18球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | | 榎田 | |[ | 登板= | | 2 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 5人 | | | 球数= | | 23球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | S | 藤川 | |[ | 登板= | | 2 | | | 0勝 | | | 1S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 4人 | | | 球数= | | 18球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 |
|
奪三振 |
スタンリッジ(4/4個目)|筒井(2/2個目)|榎田(1/1個目)|藤川(1/1個目) |
審判 |
球審= 白井 /1塁= 柿木園 /2塁= 東 /3塁= 土山 |
戦評 |
阪神が逆転勝ちで和田新監督初勝利、昨年から京セラドームで5連勝。2点を追う6回、大和のタイムリーで同点。新井貴の今季初打点となるタイムリーツーベースで勝ち越した。先発スタンリッジは6回を8安打2失点で今季初勝利。筒井、榎田と繋ぎ、4人目藤川が2試合連続登板で、今季初セーブ。DeNAは1回中村のタイムリーで先制。6回森本のタイムリーで2点目。先発ブランドンは5回1/3を来日最多の92球、ワーストタイ3失点で1敗目。荒波が昨年10月10日広島戦以来、自身2度目の猛打賞。チームは今季初勝利ならず。京セラドームでは10年4月20日から5連敗。 |