|
65試合目|2012/06/26(火)|中日7回戦(ナゴヤドーム)18:00開始/26104人/2時間23分|先発:スタンリッジ×吉見|スコア:1-3|勝:吉見/S:岩瀬/負:スタンリッジ
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
 |
打者数 |
3 |
3 |
3 |
4 |
3 |
3 |
5 |
5 |
3 |
_ |
_ |
_ |
32人 |
安打数 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
_ |
_ |
_ |
5本 |
スコア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
_ |
_ |
_ |
1 |
 |
スコア |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
_ |
3 |
安打数 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
_ |
4本 |
打者数 |
6 |
3 |
3 |
4 |
3 |
4 |
3 |
3 |
_ |
_ |
_ |
_ |
29人 |
安打 |
鳥谷(58本目)|金本(51本目)|マートン(53本目)|平野(66本目)|柴田(25本目) |
打点 |
マートン(20打点目) |
2塁打 |
_ |
3塁打 |
柴田(1本目) |
本塁打 |
_ |
代打 |
今成(6回)|新井良(6回)|桧山(8回) |
盗塁 |
_ |
先発 |
負 | スタンリッジ | |[ | 登板= | | 12 | | | 4勝 | | | 0S | | | 4敗 | ]| | 5回 | | | 打者= | | 19人 | | | 球数= | | 73球 | | | 失点= | | 3点 | | | 自責点= | | 3点 |
|
リリーフ |
| 渡辺 | |[ | 登板= | | 23 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 4人 | | | 球数= | | 15球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | | 久保田 | |[ | 登板= | | 1 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 3人 | | | 球数= | | 14球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | | 加藤 | |[ | 登板= | | 4 | | | 0勝 | | | 0S | | | 0敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 3人 | | | 球数= | | 15球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 |
|
奪三振 |
スタンリッジ(2/52個目)|渡辺(1/20個目)|久保田(1/1個目)|加藤(2/3個目) |
審判 |
球審= 佐々木 /1塁= 福家 /2塁= 佐藤 /3塁= 飯塚 |
戦評 |
中日は阪神戦引き分け挟み6年ぶりの5連勝、ナゴヤドームで8連勝とし、貯金は今季最多タイの13。堂上剛が5月27日ソフトバンク戦以来のホームランとなる2号3ラン。先発の吉見は8回1失点で5勝目、ナゴヤドームで昨年から9連勝、阪神戦は今季初白星。2人目岩瀬が両リーグ単独トップの24セーブ目。阪神はマートンのタイムリーのみで連勝が止まり借金1。ナゴヤドームで引き分け挟んで4連敗。金本はこの試合1安打で通算2500安打まで残り2本。先発のスタンリッジは5回3失点で4敗目、中日戦昨年から4連敗、ナゴヤドームで10年から3連敗。3人目久保田が昨年7月16日横浜戦以来の登板で1回無安打無失点。 |