|
132試合目|2012/09/19(水)|DeNA23回戦(甲子園)18:00開始/28225人/3時間31分|先発:スタンリッジ×高崎|スコア:1-0|勝:福原/S:筒井/負:加賀
|
|
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
8回 |
9回 |
10回 |
11回 |
12回 |
計 |
 |
打者数 |
3 |
3 |
4 |
5 |
5 |
4 |
6 |
5 |
3 |
_ |
_ |
_ |
38人 |
安打数 |
0 |
0 |
1 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
5本 |
スコア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
_ |
_ |
_ |
0 |
 |
スコア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
_ |
_ |
_ |
_ |
1 |
安打数 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
1 |
_ |
_ |
_ |
_ |
6本 |
打者数 |
3 |
4 |
3 |
6 |
3 |
4 |
5 |
7 |
_ |
_ |
_ |
_ |
35人 |
安打 |
鳥谷(124本目)|新井良(74本目)|金本(87本目)|マートン(109本目)|小宮山(19本目) 森田(1本目) |
打点 |
関本(12打点目) |
2塁打 |
鳥谷(21本目) |
3塁打 |
_ |
本塁打 |
_ |
代打 |
金本(7回)|桧山(8回) |
盗塁 |
鳥谷(15個目) |
先発 |
| スタンリッジ | |[ | 登板= | | 24 | | | 7勝 | | | 0S | | | 11敗 | ]| | 7回 | | | 打者= | | 30人 | | | 球数= | | 122球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 |
|
リリーフ |
勝 | 福原 | |[ | 登板= | | 59 | | | 2勝 | | | 1S | | | 4敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 5人 | | | 球数= | | 23球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 | S | 筒井 | |[ | 登板= | | 56 | | | 2勝 | | | 1S | | | 1敗 | ]| | 1回 | | | 打者= | | 3人 | | | 球数= | | 9球 | | | 失点= | | 0点 | | | 自責点= | | 0点 |
|
奪三振 |
スタンリッジ(8/99個目)|福原(2/42個目)|筒井(1/46個目) |
審判 |
球審= 嶋田 /1塁= 飯塚 /2塁= 白井 /3塁= 山村達 |
戦評 |
阪神が今季14度目の零封勝ち、9月8日中日戦以来となる今季6度目の1-0零封勝ちで借金を18とした。借金20を回避したのは今季11度目。3カードぶりのカード勝ち越し。0-0の8回、満塁から関本が押し出しとなる四球を選び1点を先制。2人目福原が甲子園3連勝で今季2勝目。3人目筒井がプロ初セーブを挙げた。DeNAは今季17度目の完封負けで10年6月2日西武戦から6月13日オリックス戦の10以来となる今季ワーストの7連敗。借金は昨年終了時の39以来となる37となった。2人目加賀が今季2敗目。阪神戦はプロ入りから自身6連敗。 |